#流星ワゴン
主演:
#西島秀俊 #香川照之
監督:
#福澤克雄
原作:
#重松清
〈内容〉
「あの時に戻れたら」誰でも一度くらいはこんな風に思うのではないだろうか。
永田一雄(
#西島秀俊 )は、リストラにあい、妻の美代子は離婚を言い出している。
そして、息子の広樹は私立の中学受験に失敗して不登校の引きこもりとなり、口を利いてくれないし、暴力まで振るう始末。
ある時、父親の見舞帰りに駅で酒を飲んで酔っ払っていると、ロータリーに1台の車が停まっている事に気が付く。
その車には5年前、偶然見た新聞の交通事故の記事で死亡が報じられた橋本親子が乗っていた。 言われるがままにその車に乗り込む一雄。 そしてその車は一雄を、人生の分岐点へと連れ戻す。
その分岐点の先で出会ったのは、若かりし頃の父親(チュウさん、
#香川照之)だった…
二人で一雄の人生やり直しの旅が始まる。
〈感想〉
全10話のドラマ。
とても泣きました。永田家の家族の物語でもあり、橋本親子の家族の物語でもある。
人生をもう閉じても良いと思っている一雄の前に現れたチュウさんと橋本さん
二人から
家族とは何か?
を教えられる。そうする中で、自分はまだ生きたいと感じる。
やり直せない人生ならもういいんじゃないか?
ではなく、
最悪な人生でも生きたい!
と思うようになる。
あの子が成仏出来るなら家族を終えてもいい
から
まだ家族を続けたい
と思う。
全ては人と人との繋がりであり
愛である
生きていれば人生はいつでも変えられる
そう感じたドラマでした。
#amazonプライム #netflix #映画好きと繋がりたい #映画好き #邦画 #洋画 #映画 #映画紹介 #映画鑑賞 #映画ノート #映画好きな人とつながりたい