「源光庵(Genkou-an Temple)」
.
市街地の喧騒から離れた鷹峯にある源光庵は、本堂にある「悟りの窓」「迷いの窓」で有名な曹洞宗の寺院。
丸い形の「悟りの窓」は、⼤宇宙と禅の⼼を表し、四角い「迷いの窓」は⼈の⽣涯を象徴し、⽣⽼病死の四苦⼋苦を表しています。
またこの本堂の血天井は、1600年、伏見城にて徳川家康の忠⾂と⽯⽥三成の軍勢が交戦し討死・自刃した際の遺構で、よく見ると血の足跡が残ってるのが分かります。
(撮影:2022/5/16)
.
Genkou-an, located in Takagamine, away from the hustle and bustle of Kyoto city, is a temple of the Soto sect famous for the "Window of Realization" and "Window of Delusion" in the main hall.
The round one implies Zen maturity, completeness, and enlightenment, while the square one implies confusion, ignorance, and immaturity, or the life of samsara, a life of human suffering.
The blood ceiling of this main hall is the remains of the battle at Fushimi Castle in 1600, and you can still see the bloody footprints on the surface.
(May 16, 2022)
.
*********************************************************
拝観受付:9:00~17:00(16:30受付終了)
拝観料:大人400円(※靴袋持参推奨)
電話番号:075-492-1858
アクセス:市バス6系統or北1系統で「鷹峯源光庵前」下車すぐ
*********************************************************
.
#源光庵
#鷹峯
#曹洞宗
#血天井
#悟りの窓
#迷いの窓
#青もみじ
#新緑 #青紅葉
#京都観光
#京都散策
#京都旅行
#京都観光ガイド
#京都観光スポット
#そうだ京都行こう
#日本に京都があってよかった
#jalan _travel
#rakuten _travel
#beautyofjapan
#kyoto _japan
#kyototrip
#histrip _kyoto
#kyototravel
#kyototravel _japan
#loves _united_kyoto
なんと初訪問❗️源光庵‼️
本堂に入ると、あ〜例のアレだぁ〜🤣
鷹峯には源光庵が再開されたら是非行こうと常々思ってました。
4月から再開されていましたが、緑が深くなるのを首を長くして待っておりましたよ🌿