Pixwox
русский
English
español
português
русский
Deutsch
français
itaaano
Nederlands
polski
Indonesia
العربية
ไทย
Tiếng Việt
Türkçe
繁體中文
简体中文
日本語
한국어
Pixwox
puchiyanmama3
Посты
Скачать
ぷーちゃんママ
@puchiyanmama3
うつわ&アート&HERMES&旅&オペラ&わんこが大好きです。
Посты
346
Последователи
230
Follow
584
Подобный пользователь
Посты
IGTV
Tagged
Stories
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
Скачать 5
Скачать 6
Скачать 7
ぷりん12月7日 ぷりん、13歳のお誕生日🎂おめでとう🎊 表情豊かで優しい娘🩷 私が落ち込んでいると、下から顔を覗き込む仕草が いとおかし🍀
36
13
1 час назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
ベルリンフィル レーガー モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ Rシュトラウス 交響詩「英雄の生涯」 ベルリンフィルは「世界一のオーケストラ」だと思います ホールがオープンから開演まで、コントラバス奏者全員が調整をしている姿も既に感動的✨ ペトレンコ氏も素晴らしいのですが 選曲は私はラトル時代が好きでした😊 ベルリンフィルでまたシューマンやマーラーを聴きたいです 翌日なら天皇陛下がご降臨なさったようで羨ましい🤭💓✨ 今年の来日公演は選ぶのが難しいほど素晴らしい公演ばかりでした✨✨✨ サントリーホールの前は🍊の担当さんとお喋りして 十番のカフェに行く時間がなくなり😭千疋屋へ 芸術の秋🍂とりあえず終わり寂しい🎄 ♯ベルリンフィル♯サントリーホール♯千疋屋
96
12
10 дней назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
Скачать 5
銀杏 銀杏並木?をウォーキング🚶♀️ 外苑前の銀杏並木のようにオシャレではないけれど😅 銀杏の中をお散歩🐕🦺🦮穏やかな時間に感謝✨ あっという間に師走が近づいて 本当に一年が過ぎるのが早くてビックリ🫢 4連休の方もいらっしゃるのかな みなさま素敵な週末をお過ごしください💓
97
20
14 дней назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
Скачать 5
Скачать 6
Скачать 7
Скачать 8
Скачать 9
中之島美術館 大阪の続き 昨年オープン お初の中之島美術館5階にて開催の イギリス国立テート美術館のコレクション 光をテーマに120点が出展 ターナーの「陽光の中の天使」 ブレットの「ドーセットの崖から見るイギリス海峡」 モネの「エプト川のポプラ並木」 他にも草間彌生さんの作品などオブジェが数点 4階では 長沢芦雪の展覧会が開催されていました こちらは撮影禁止でしたが🈲素晴らしかった✨ 大乗寺の猿の間の襖絵や円山応挙と比較出来る絵 伊藤若冲の「象と鯨の屏風図」などなど 見応えがありました✨✨✨ 日本画はあまり興味がなかったのですが NYなどで日本画、京都で襖絵を観て大好きになりました 今、心友さんがボストンを母娘で旅をしている最中🥰 ボストン美術館やハーバード美術館に葛飾北斎など日本画が山のよう❗️ そして大阪では必ず梅田阪急に寄りますが 新宿伊勢丹と同じぐらい、それ以上?楽しい💓 地下が大好きなんです❤️ マイセンカフェも👍 昔はヒルトンプラザのウェッジウッドのカフェが最高に好きでしたが今は無い😭 ♯中之島美術館
95
6
16 дней назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
Скачать 5
Скачать 6
Скачать 7
Скачать 8
Скачать 9
Скачать 10
桂離宮 今週の大阪通院日は午前中、当日予約で桂離宮へ 1時間の説明付きで周りました🍁 17世紀に智仁親王の別荘として建てられた、2万坪の広大な敷地に新御殿、茶室など風雅な建物が点在✨ 池泉回遊式の庭園や天橋立に見立てた橋など絶景✨ 島津家から贈られた蘇鉄もありました 一番格式がある松琴亭の茶室には市松模様が描かれています その対岸にあるのが月波亭 個人的に一番好みの茶亭🌙 桂離宮は四季を楽しみ、月を愛でるための場所 親王や高貴な方々が風雅にお過ごしになられた時を感じる時空の旅 無理だけど、夜に月を愛でてみたい🌕なんて✨ 京都は住んでいたし、何十回も来ているのに 昔は予約して(今は空きがあれば当日券あり) 説明を聞くのは…と思っていたけれど 桂離宮は、侘び寂びにさりげなく贅を尽くした見応えある素晴らしい庭園でした✨ 天ぷら松も中村軒も休業日💦で残念だったので また来たいなー🍁🌱🍁 ♯桂離宮
101
15
20 дней назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
瑠璃光院 先週、大阪の病院に日帰りした時 京都八瀬の瑠璃光院に行ってみました 紅葉🍁はまだでしたが、もみじと苔の緑が美しい✨ 病院の予約時間に間に合わないと走り回り ランチも食べ損ねた😓けれど綺麗でした 大阪の北浜は初めて歩いたけれど 東京でいえば丸の内になるのかな 北浜、歴史を感じるし何だか好きな街❤️ ♯瑠璃光院♯北浜
113
22
25 дней назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
Скачать 5
Скачать 6
Скачать 7
Скачать 8
Скачать 9
Скачать 10
if 25歳の長谷川シェフが、料理を通して九州の食文化の向上を目指すレストラン🍽️ if 天草のアオリイカ、渡り蟹、牛深の羽鰹 山都町の鹿🦌ジビエ 焼きたてブリオッシュもメチャ美味しかった🤭 無農薬野菜の美味しさを伝える若者 お休みの日は生産者さまを周り、収穫を手伝うこともあるそう 若いっていいな‼️応援したい📣 お米は私も大ファンの菊池
@saigo
さん 来週末は福岡WITH THE STYLE でイベント開催されます👍 ♯if♯saigo
100
13
27 дней назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
Скачать 5
Скачать 6
泰勝寺 秋の泰勝寺さんで、茶具展とイザベルさん
@isasipp
のお料理教室へ参加しました イザベルさんはアルザス人でイルドレに休暇の家を持つ究極におしゃれな方 おばあさまがイタリア🇮🇹人らしく、細川亜衣先生とはイタリア語で会話されていました バターやコンソメなど使わず、塩やオリーブオイルで自然なお味 身体に良いフランス🇫🇷家庭料理という感じで好みでした 凄く美味しく身体に優しいお料理と明るい雰囲気でしたから また来日されたら伺いたいなと思います🇫🇷🇮🇹💓 細川亜衣先生はご本人はもちろんご友人や周りの方に恵まれた素敵な方💖 ♯泰勝寺♯細川亜衣
91
15
1 месяц назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
Скачать 5
Скачать 6
Скачать 7
Скачать 8
Скачать 9
Скачать 10
南阿蘇 南阿蘇「あそ望の郷くぎの」のコキア500株が真っ赤に色づき 満開のコスモスとともに南郷谷を秋色に染めて🍂 コキアとコスモスが美しく、本当に気分爽快😍 あか牛の館の焼肉も山田屋さんの牛乳🥛もメチャ美味しい😋 南阿蘇はなんて素晴らしいのでしょう❗️ 空と雲☁️がまさに葉祥明さんの絵の世界🖼️ 阿蘇は雄大で秋の空はどこまでも続く🍂 ♯南阿蘇♯コスモス♯コキア
109
22
1 месяц назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
クラウスマケラ マケラ指揮 オスロフィルハーモニー管弦楽団 ピアノ 辻井伸行 ショスタコーヴィチ 祝典序曲96は華やかな演奏🎶で期待が膨らむ幕開け 2曲目 ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第2番ヘ長調 Op102 冒頭から辻井伸行さんの集中力が凄まじく 第2章は優美で繊細🎹な音色 全体的にパーフェクト💯 曲に入り込んでいる辻井さん✨本当に素晴らしかったです🎶 曲が終わり万雷の拍手の中、可愛らしいお辞儀を何度もして下さり アンコールはラカンパネラ🎶🎹こちらも相変わらず美しい音色✨ 辻井伸行さんの音の美しさ、絶妙のペダリング 情熱的なリズムとハーモニーのバランスはいつもながら心が震えます✨✨✨ 3曲目 Rシュトラウス 交響詩「英雄の生涯」 マケラは踊るように指揮をして、コンマスの女性を中心に楽団のドラマティックな音色が北欧らしくて感動しました✨✨✨ Instagramで交流のある素敵な方とも出会えて 素晴らしい夜でした🌃 今年一番楽しみにしていた演奏会が終わり あっという間に秋🍂から冬⛄へ移り変わりますね ♯辻井伸行♯nobuyukitsujii♯オスロフィルハーモニー♯クラウスマケラ♯klausmakela
89
12
1 месяц назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
Скачать 5
Скачать 6
Скачать 7
sompo美術館 東京で山種美術館も行きたかったけれど時間がなく😭 SOMPO美術館のゴッホと静物画を観ることが出来ました ゴッホ生誕170年でアムスのファンゴッホ美術館からアイリスが来ていました✨ アムスのファンゴッホ美術館ももちろん良かったけれど アーネムの国立公園の中にあるゴッホ美術館に 夜のカフェテラスを観に行ったことを思い出しました✨ アムスから列車で約2時間走りタクシーで国立公園へ(バスもありますが本数が少ない)行きました 子供たちがたくさん模写していて可愛かった💓 絵画に伴う思い出も良いものですね🍂 ♯損保美術館♯ゴッホ
94
27
1 месяц назад
Скачать 1
Скачать 2
Скачать 3
Скачать 4
Скачать 5
Скачать 6
Скачать 7
Скачать 8
Скачать 9
Скачать 10
アピシウス 長年家族で通う、有楽町のアピシウス 正統派フレンチで、絵画に囲まれた空間も大好き❤ 真鯛のミキュイ、ムール貝のスープ、オマール海老のポシェ デザートワゴンは 黒無花果のタルト リンゴ🍎のタルトタタンにシャーベット プティフール 最高に美味しく、スタッフさんも素晴らしいのでランチはお安いとさえ思える😅 ソムリエの清野さんもなくてはならない存在🍷 東京はたくさんレストラン🍽️がありますが ここは昔からの正統派の良さがあり、変わらない姿勢とレシピが素晴らしい✨ 前日の夜はブルガリホテルのバーも一杯だけ お邪魔して🍷 秋🍂の弾丸食事旅でした ♯アピシウス♯レセゾン♯ブルガリホテルバー
110
16
1 месяц назад
Подробнее