👉
@miyasan.2020
\おうち性教育どうしてる?🖐/
今回はちょっと隣の人とは話しにくいことかな、と思いますので
苦手な方はスルーしてくださいね🙇♀️
━━━━━━━━━━━━━━━
きっかけは1冊の本でした📕
#おうち性教育はじめます
これを読んでみたら
大人の私でも
「へぇ〜」と思うこともあったり…
漫画なんですけど
すごく読みやすいのでオススメです✋
で、まずは夫にも読んでもらったんです。
私一人では心細かったのと
一人で抱え込むのも不安と思ったのと
息子には夫から、とも思ったり🤔
そんなこんなで
内容については共有していたんですね。
夫からの返答は確か
「うん、いい本だね」でした🙄
#忘れたけど
それから長女にナプキンポーチを作ったり
デリケートゾーン用の泡ウォッシュを買ったり。
その時に
プライベートパーツの話を
しました。確かお風呂場で。。
プライベートパーツとは?
「口、その他水着で隠れる場所」
(表現の仕方は変えてます🙇♀️)
他人はもちろんのこと
家族や親も触らないという
大切な場所です。
「性と生」という絵本には
小さな子が自分で洗うイラストもあります。
すごく伝えやすいなと思いました。
#性と生
プライベートパーツを洗う際
普通のボディソープでもいいとは思ったんですが
「大切なあなたのもの」だということを
伝えたくて、
デリケートゾーン用の泡ウォッシュを
購入しました。
柔らかい泡で洗いやすいですし
ドラッグストアで手軽に購入できるので
買ってよかったって思ってます🖐
絵本を読む時に心掛けたのは
「とにかく淡々と読む」
これだけです🙋♀️
他の絵本と変わらないんです。
性教育というと
大人は変に恥ずかしがったり(私だけ?)
まるでいけないことのような
そんな先入観ありません?(私だけ?)
なので淡々と読む。
そして質問には淡々と答える。
(答え方に困った時は本を読んだら大体解決します)
息子が
「この本読んで〜」
って持ってきたら
(よっしゃ〜💪)
と心の中でガッツポーズします(私だけか?)
そしてお膝の上に乗せて
ゆっくりとゆっくりと
読んでます。
愛おしい時間ですね…
━━━━━━━━━━━━━━━
性教育は防犯にもなるし
自己肯定感を高めることにもなる。
本を読んでいて心に残ったことです。
親としてできることは、何かな…
「うちはまだ早いかなぁ」という方も
保存して後から見返してもらえると
とても嬉しいです🥰
━━━━━━━━━━━━━━━
3人の子どもの子育てに奮闘中の
ワーママ×ミニマリスト
みや
👉
@miyasan.2020
━━━━━━━━━━━━━━━
いつも
いいね、コメント、フォロー
ありがとうございます☺︎
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
今年はよりシンプルに。
モノと向き合っていきたい。
5人暮らしのミニマルライフ。
是非、気軽に身軽に覗いていただけると
とても嬉しいです☺︎
#暮らしを楽しむ #暮らしを整える #ミニマムライフ #ミニマルライフ #ミニマリストに憧れる #新年度準備 #入学準備 #入園準備 #こどもと暮らす #新学期準備 #共働き夫婦 #フルタイムママ #ミニマリスト #フェムテック #吸水ショーツ #吸水型ショーツ #小学生ママ