ニノちゃん改めてカバーアルバム発売おめでとうございます!
もう再生したあの瞬間から衝撃がすごくて二宮和也(呼びすてごめんなさい)って何者って思いました!本当に!
歌が上手いってこういう事なんだって!
これはわたし的な考えなんですけど、本人じゃない方が歌うのってピンとこないんです、。
どういうことかっていうと、もちろん皆さん上手なんです、なんですけどやっぱり違うなって思っちゃうんです。
この曲はこの人が歌うから曲になるんだっていうか、
たまにあっこの歌ってこの方が歌ってたんだってあとから知ることもあります!
でもこのアルバムは違ったんです!
決してニノちゃんだからとかっていうわけではありません。
もちろん知らない曲このアルバムを聞いて初めて知った曲もあります!
でもPretenderとかひまわりの約束はアーティストさんも好きだし曲も好きです!
でもなん違和感みたいなものを感じなかったんです!
考えてみたらハモリも全然違うしなんならテンポも全然違うしイントロの長さとか全然違って、ニノちゃんが歌うためにアレンジされてると思うし、1番はニノちゃんがニノちゃんのものにしてるってことです!
多分ニノちゃんが自分の歌のように歌ってるのはそれぞれのアーティストさんがカバーしてもいいですよってOK出してOK出したのもニノちゃんだからだと思うんです!
それにHONEY BEATはニノちゃんにとって大好きな先輩の曲でしかも6人でひとつの曲を作り上げてるものなのにそんなこと感じさせない。
本当に素敵な歌声で歌に込めた思いとか歌ってる時の感情が伝わってくるそんなアルバムです!
もう言葉にできないくらいの幸せに包まれるアルバムです!
松潤サブスクで聞けるって知って聞いたかな?
本当にありがとうございます!!
大好きニノちゃん💛
#嵐 #二宮和也💛 #〇〇と二宮と
@arashi_5_official